2023.8.18

タイヤローテーションとは?メリットや実施の目安を簡単解説!!

タイヤローテーション。お車に乗っている方なら一度は聞いたことあるかと思います。

聞いたことはあるけど、具体的に何をするのかご存じない方いらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、タイヤローテーションとは何か?また実施する必要性や方法、目安など簡単に解説いたします。

タイヤローテーションとは?

車に取り付けられている4本のタイヤを前後左右に入れ替えることをタイヤローテーション、またはタイヤの位置交換といいます。

車は走行距離が長くなれば、その分タイヤが地面との摩擦で擦り減っていきます。

同じ4本のタイヤでもエンジンの重さによってタイヤへの負荷が変わったり、駆動方式や運転手の運転の仕方によってタイヤの減りが早くなったり・偏って擦り減ったりします。

これを偏摩耗といいます。

タイヤが偏摩耗した状態で走行し続けると、走行中に振動が発生したりハンドルを取られやすくなったりと安定性が低下します。

タイヤローテーションは必要なのか?

結論はタイヤを長く安全に使用したいならするべきです。

タイヤローテーションを行うことで4本のタイヤを均一に使うことができ、結果的に長く安全に使用することができます。

ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤ、またその逆も然り、履き替えのタイミングでタイヤローテーションを行うことで、タイヤの履き替え費用のみで済むため一石二鳥です。

タイヤローテーション実施の目安

タイヤローテーション実施の目安は、走行距離10,000kmが目安と言われています。

タイヤの種類や使用状況などによってタイヤの摩耗具合は変わるので、相克距離はあくまで目安として定期的なタイヤの点検をしましょう。

夏タイヤと冬タイヤを履き替える際に行うと費用も抑えれますのでオススメです。

まとめ

タイヤを長く安全に使用するためには、タイヤローテーションは必要不可欠です。

タイヤローテーションを定期的に行い、タイヤの状態、偏摩耗していないか・傷ついていないか・空気圧は適正か、日頃からこまめにチェックすることが大切です。

タイヤローテーションは自分で行うこともできますが、必要な工具や手間がかかるのでプロに任せましょう。

安心安全・快適な車生活を送るために、定期的なタイヤのチェック・ローテーションを行いましょう!

ご予約・お問い合わせ

持ち込みタイヤ交換をご希望の方やタイヤ交換について相談したいなどお気軽にご相談ください。
専門スタッフが親切、丁寧にご案内いたします。

フォームから24時間受付中!

お急ぎの方はお電話で予約!!